2009年07月13日
ドラクエ9

3月からTUSTAYAに予約していたので、発売日に買いました。
朝の7時から販売されるということだったのですが、朝8時頃起きて、準備して、それから買いに行きました。着いたのは8時半から9時くらいだったのではないかと思います。・・・さすがにその時間にいる人は数名でしたが、それでもまだ後からちらほら人が来る様子でした。店員さんに聞くと、「7時には30人くらい並んでらっしゃいました」ということです。僕が住む佐世保の外れでも30人並んだのですから、その期待度の高さはさすがというところです。
・・・実は、買ったのはいいのですが、「ドラクエが出るまで別のゲームでもやろうか」と思って始めたゲーム(XBOXのオブリビオンというゲームです)にハマッてしまって、ドラクエは主人公キャラを作ったところで止まっています。
プラモデルもそんな感じで、「買ったはいいけど作っていない」というものがあり、また、久しぶりにベースに積もったほこりを落としたら、「練習してみようか・・・」と思い、僕の趣味スケジュールは飽和状態です。
さらには、梅雨があけたらきっとバイクに乗りたくてたまらなくなるのだろうと思うと、「新しいCDを買ったり、バイクを手に入れるには、まず仕事をがんばろう」という所に落ち着くのでした。
Posted by 水野キルン at
16:27
│Comments(0)