QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
お知らせ

2010年10月06日

近頃の話

・・・前回から随分空いてしまいました。

実は近頃運が悪いです。
嫁さんいわく「仕方がない」という事なのですが、実に運が悪いです。

まずは先日の暴風雨によって地面がぬかるみ、朝起きたらバイクが倒れていました。LLCのリザーバータンクを破損してしまったので、近くのバイク屋さんに頼みに行きました。むき出しのブロックの上に倒れてしまっていたので、外装は傷だらけです。しかも、買った時には右側にコケ傷があったのですが、今回は(傷がなかった)左側に倒れていました。

さらには、落雷によって(だと思うのですが)XBOXが起動不可になりました。エラーメッセージが出てくるので、その件について調べようと思ったらパソコンのインターネットがつながらなくなっていました。調べたところ、それも落雷のせいで、パソコンが壊れている模様です。

皆さんも気をつけましょう。


Posted by 水野キルン at 16:20│Comments(3)
この記事へのコメント
おはようございます。

なんとも不運な・・・

暴風雨、落雷、僕も気を付けます(涙)
Posted by 若夫婦 at 2010年10月07日 08:12
僕も昨年落雷でパソコンの電源ユニットが壊れました。
電源ユニットだけ買ってきて交換したら一応直りましたが、それ以来なんか調子悪い気がします。
他のところも壊れているのかなぁ?
最近は毎晩コンセント抜いて寝てます。
Posted by 大学5年生 at 2010年10月11日 13:39
若夫婦さんへ
バイクの方は2000円くらいでなおったので、まだ良かったのですが、パソコン、XBOXは痛かったですね。結局いろいろで1万円を超える出費でした。
この貧乏生活にこの出費は正直辛いです。本当に運が悪い。

大学5年生さんへ
パソコンの電源ユニット・・・ってすごいですね。以前、パソコンからカランコロンと音がして、その後起動できなくなったので分解して、外れていた部品を接続(穴に挿しただけ)して修理したことはありますが、何が何なのかはさっぱりです。今回はモデムが壊れてしまったので、無線LANをUSBにつなぐようにしてなんとか解決しました。
ちなみに、今は僕も全ての電化製品をコンセントから抜いているのですが、「落雷対策コンセント」なるものがあるみたいですね。今度よく調べてみます。
Posted by 水野キルン at 2010年10月13日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。